なんまつダイアリー
南松尾中学校の出来事を綴ります
2016年7月1日金曜日
入所式
いよいよ宿舎に入ります。中学生の挨拶で入所式です。
その後、施設の方からの注意点の説明。この施設は31年目を迎えるそうです。みなさんがルールを守ってくれているから続いているという事でした。思いやりを持って施設を利用しましょう!!
ランチ(^O^)/
頑張って登った後のお弁当は最高の味ですね。小中仲良く、お弁当です。
食べ終わったら少し、自由時間。野草を使って遊びを教えてもらってる子も。
到着〜〜
トップで到着です〜!!アクエリで乾杯〜〜!
ハードな道のり
けっこう本格的な登山です!!
展望台
展望台チェックポイントの一永先生から画像が届きました!けっこう、見えてるようです。
チェックポイントをどんどん通過して、小中学生頑張っているようです!!
集合写真(*^^*)
到着して、まず、集合写真!晴れている時に全員笑顔でパチリ!
今から、登山スタートです!!
1年生宿泊学習
今日から一泊二日で貝塚の少年自然の家で宿泊学習が行われます。小学校5年生と6年生も一緒です。快晴の中、元気に出発しました!!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)